昨日寒河江市幸生産原木なめこを頂きました。 水洗いして枯れ葉などを取り、石付きを切り落として・・・いつも思うんですが、原木なめこってどれぐらい「ねる(方言?きのこに火を通すこと)」と良いもんなんですかね。 あまり火を通すとちっちゃくなるし、でも火を通さないと菌や虫等が気になるしね~。 さて、朝食に間に合うかな? いいね!・フォローで応援宜しくお願いします。 @goto_sagae FacebookXBluesky