なんか最近「いただきもの」がシリーズ化していますねw
こちらも頂きものの「かぼちゃ」。
根菜類と一緒に煮たりするので、冬のイメージがありますが、かぼちゃは夏野菜です。
かぼちゃは硬いので長期保存が可能(だからシーズン問わず食べられるので夏のイメージないのかも)なのですが、やはり収穫したばかりだと、やわらかくふんわり。
長女が昨日から夏休みに入りました。
共働きなので、夏休みとは言え明日から終日学童保育のお世話になります。
さて今各地の取り組みとして話題の「子ども食堂」。ただ、その定義が違ってきていると、名付け親の方が懸念しています。
名づけ親が言う 「こども食堂」は「こどもの食堂」ではない
名づけ親が言う 「こども食堂」は「こどもの食堂」ではない(湯浅誠) - 個人 - Yahoo!ニュース
こども食堂が急増している。とっつきやすさに加えて、ネーミングの力も大きい。その名づけ親である、気まぐれ八百屋だんだん店主・近藤博子さんが今「こども食堂はこども…
地域の中に子どもが一人でも行ける場所は、案外少ない。
家庭と学校がその”場”にならない子どもは、世の中に居場所を見出しにくい。
ウチは子どもが来ても「お父さん、お母さんと一緒じゃないの?どうしたの?とは聞かないよ」。
あなたが1人で来てもいい場所なんだよ。
それで「こども食堂」。