山形は漬物天国ですが、そろそろ私が大好きな「おみ漬け」が出回る時期となりました。
漬物の素晴らしさなどは、以前「山形未来ラボ」に書いた記事をご覧下さい。

山形の漬物の価値。あの娘ぼくが漬物好きと言ったらどんな顔するだろう - ヤマガタ未来Lab.

その土地独自の良さを知ってもらうには、文化の発信が大事だと思っている後藤です。 そしてその中でも、特に山形にお

さて、私の廻りでも、FBやブログで「今シーズン初のおみ漬け納豆」の記事をよく目にするようになりました。
私も大好きですし、もう既に今シーズン何度も食べております、山形の郷土食のおみ漬け納豆。
おみ漬けに納豆を混ぜるという、超簡単なレシピで、これがまたうまいんです。
この良さを「美味しいから」「一度食べてみて」と感情的にだけではなく、もう少し論理的に、説得力のある勧め方をしてみようというのが、今回のブログですw

まず、単純に美味しさ的なところから行きましょう。
納豆はとても美味しいのですが、足りないのは「食感」。食感をプラスするには、水気が少なくて、細かくしても歯触りのよいものが理想的です。
そこで、おみ漬け!醤油ベースの漬物であるおみ漬けの食感と味が、納豆の風味と味と調和し、美味しさのハーモニーを奏でます。

次に納豆のパワーを引き出すための話。
納豆には納豆菌が含まれています(当たり前w)が、この納豆菌は乳酸菌やビフィズス菌を増強すると言われます。
そこで、おみ漬け!納豆と発酵食品である漬物の組み合わせは、腸内の善玉菌に対しての良い影響を、相乗効果でもたらします。

そうなると、漬物だったらなんでもいいのですが、最後に栄養的な話。
納豆は優れた発酵食品ですが、栄養的には、ビタミン類とミネラルが不足しております。
そこで、おみ漬け!
おみ漬けの食品分析数値(http://calorie.slism.jp/201105/)を見ますと、ビタミンA、E、B群(葉酸)、Cといったビタミン類と、ナトリウム、カリウム、カルシウム、鉄、マンガンなどが含まれている事がわかります。

もうね、おみ漬け納豆食べるしかないでしょうw
ぜひ本当に美味しいので、山形以外の人にもお勧めいたします。

いいね!・フォローで応援宜しくお願いします。