私はマンガが好きでいろいろ読みますが、最近ドラマにもなった「しょせん他人事ですから」というマンガも以前読みました。
ネットでの誹謗中傷に対応する話が中心。
面白おかしく、どうせわからないだろうとネットに書き込む方がおります。
私も経験あり、選挙等で名前が出る時に発生したりしますが、画像•リンクにあるように「目立つ存在だから、仕方がない(有名税だ)」という主張は通用しません。
子ども達にも口を酸っぱくして言いますが、ハマりすぎず、ネットとは上手に付き合いたいものです。
(画像及びリンクは総務省インターネットトラブル事例集2022。2023や2024の事例集は概要みたいになっていたので、事細かに書いてあるこちらをリンク&貼付します。)
https://www.soumu.go.jp/use_the.../pdf/trouble_book2022.pdf