2017-08-30 / 最終更新日 : 2018-12-31 goto 行政や政治的な話教育の投資効率 本日の東洋経済ONLINEの記事 幼児教育の「親任せ」は格差を再生産するか 意欲、忍耐力、協調性は「就学前教育」が有効 http://toyokeizai.net/articles/-/185471 幼児教育は、大きくな […]
2017-08-30 / 最終更新日 : 2019-12-18 goto 行政や政治的な話意欲、忍耐力、協調性は「就学前教育」が有効 本日の東洋経済ONLINEの記事 幼児教育の「親任せ」は格差を再生産するか 意欲、忍耐力、協調性は「就学前教育」が有効 http://toyokeizai.net/articles/-/185471 幼児教育は、大きくな […]
2017-08-29 / 最終更新日 : 2018-12-31 goto 行政や政治的な話北朝鮮が発射したミサイルが日本上空を通過 今朝、朝食の準備をしていると、エリアメール来て、外では同報系防災行政無線(Jアラート)が鳴った。 エリアメールは地震の時に何度も聞いていたが、同報系防災行政無線(寒河江だと、現在は午後6時に音楽を流している、駅や公共施設 […]
2017-08-28 / 最終更新日 : 2019-12-18 goto 活動報告私達と一緒に、町廻りをしてくれる子供達を募集しています!! 9月14〜17日に寒河江まつりが行われますが、16日・17日に「御神幸」(みゆき=町まわり行列)が行われます。 御神幸は八幡宮まで出向く事の出来ない年配者や女・子供たちも拝礼出来るようにと、寒河江八幡宮の「御霊」が乗 […]
2017-08-26 / 最終更新日 : 2019-12-18 goto 活動報告平成29年度緑とこころの会総会 本日は、花や草、木などの自然のめぐみに感謝し、これから先も自然に心を寄せることを目的とした、草木塔と自然を崇敬する「緑とこころの会」の総会が行われました。 私も所属してまだ日が浅いのですが、今年度より会計担当を仰せつかり […]
2017-08-26 / 最終更新日 : 2019-10-03 goto 雑記消しゴムはんこの仏さま 8月25日に発売された、イラストレーターで「仏はんこ」クリエーターのNihhi(にっひ)さんの本「消しゴムはんこの仏さま」を購入。 作品集のような感じなのですが、心和むかわいらしい姿とやさしいお話で、仏さまとその世界につ […]
2017-08-22 / 最終更新日 : 2019-10-03 goto 雑記美坊主図鑑 仕事の参考のため「美坊主図鑑」という書籍を購入しました。(2012年初版。震災後に出版) 私がZERO★23編集部にいた時「山形美少女図鑑」(当時流行していた美少女図鑑はFCで全国展開していた)を作らせて頂きましたが、美 […]
2017-08-21 / 最終更新日 : 2019-12-18 goto 寒河江・山形に関すること寒河江市の100年企業 同一県内の全企業に占める「創業100年以上の老舗率」の全国1位は山形県(3.3%。ニュースソースはこちら http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201701/20170121_72009. […]
2017-08-19 / 最終更新日 : 2019-12-18 goto 活動報告子どもの継承活動について 今日はお昼から仕事をお休みさせて頂き、西村山PTA研修大会寒河江大会が行われている寒河江市文化センターへ行って来ました。 寒河江中部小学校以外のPTA役員の方々とお会いするのは今回が初めてなんですが、やっぱり知っている方 […]
2017-08-17 / 最終更新日 : 2019-12-18 goto 寒河江・山形に関すること平成29年寒河江まつり日程 寒河江の街が賑わう山場が1年に2度あり、さくらんぼの6月、そして寒河江まつり・神輿の9月です。 寒河江まつりは、寒河江八幡宮の例大祭として歴史と伝統のある催事です。 例大祭は9/15に行われますが、それに伴う「神輿の祭典 […]