2015-10-31 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 子育てに関すること次女とのデート 今日は土曜日、明日は日曜日。 しかしサービス業な物ですから、お仕事です。 せめて夜はどこかに連れて行かないと思いながら帰宅したら、長女は私の両親と温泉へ、長男は早く治るよう爆睡with妻。 次女がひとり寂しくテレビを見て […]
2015-10-29 / 最終更新日 : 2019-05-04 goto 子育てに関すること人参の意外な効果 今日夕方保育所から「長男くんの具合が悪い」と連絡。 症状を聞くとロタっぽいので、定時までもう少しだったのですが早退をお願いし、すぐ迎えに行って小児科へ。 ロタかどうかはわからなかったのですが、やっぱりウイルス性胃腸炎でし […]
2015-10-28 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 雑記寒川産業まつりにおじゃまします!! 実りの秋。おすそ分けのおすそ分けで、本日の朝食も芋煮です! なお、来月、11月22日に寒河江市の姉妹都市、神奈川県寒川町で寒川産業まつりが開催されます。 寒河江の情報発信のため、寒河江の伝統野菜・子姫芋を使った芋煮や玉こ […]
2015-10-27 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 地域の魅力発信迷信?でも一番最初に思い浮かぶのは 長女(小1)が「体を柔らかくしたいので酢を少しずつ食べる」と言い始めました。 医学的根拠はないものの、するというのだから少しでも良いお酢をと思い、知り合いに聞いて購入したのがこちら「ヤンベの精酢」。 山形市の山家(ヤンベ […]
2015-10-26 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 雑記ご縁に感謝 ちょっと前の話です。 青年会議所が主催で、メンバー以外でも学ぶことのできた「地域プロデューサー育成塾」というのを以前受講させて頂きました。 その時に委員長(青年会議所の事業は「委員会」というチームで行われるので、委員長= […]
2015-10-25 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 行政や政治的な話日本の社会支出(社会保障給付)の偏り おはようございます。本日は中部小祭なんですが、残念ながらお仕事・・・。 さてこちら昨日の記事。 社会保障給付、初の110兆円超え 2013年度 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2015 […]
2015-10-24 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 子育てに関すること将来は 次女のバッグを買うためにイオンモール天童へ。 結構今日は空いているみたい。 一通り見て、ゲームコーナーで遊んで、31でアイス食べて・・・。 島村楽器の前を通ったとき、次女がドラムをたたいてみたくなったらしく、店員さんから […]
2015-10-23 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 雑記もし自信をなくしてくじけそうになったら 昨日夜、ちょっとうまくいかなくて、少しだけへこんでおりました。 早く床につきたくて、子ども達を連れて寝室へ。 ただ時間が早く、子ども達もすぐに寝られる状態ではなかったため、アンパンマンのDVDを見る。 もし自信をなくして […]
2015-10-20 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 寒河江・山形に関すること本日発売!!やまがた日帰り温泉パスポート!! おはようございます。 取材・撮影などをお手伝いさせて頂いた「やまがた日帰り温泉パスポート」が本日発売されます。 本提示で入浴料無料や半額をはじめとした特典が受けられる温泉が、107湯掲載(有効期限は1年間)。 私自身はな […]
2015-10-18 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 寒河江・山形に関することこれは芋煮の原型に近いのかも 仕事を終え家に帰ると芋煮が! 聞くと今日の芋は頂きものの寒河江市産「からどり芋」との事。 からどり芋とは、山形の郷土料理「納豆汁」などによく使われる「芋がら(他の地域で言うならズイキか?)」を取ることをメインにした里芋。 […]