2021-01-01 / 最終更新日 : 2021-01-01 goto 雑記2021年1月1日 あけましておめでとうございます。 今朝も除雪車の音で起床し、カタンと新聞が届く。 いつもと変わらない朝ですが、元旦にもかかわらず早朝から「いつも通りの生活」を支えてくださっている皆さんに感謝。 今年は式典その他には参加せ […]
2020-12-25 / 最終更新日 : 2020-12-29 goto 行政や政治的な話寒河江市で再び地域経済緊急対策 本日の山形新聞2面に掲載された「寒河江市地域経済緊急対策事業」。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた市内の事業所を支援するため、市独自の緊急経済対策事業を実施する事にしたのですが、大きく分けて2つあります。 (1) […]
2020-12-24 / 最終更新日 : 2020-12-25 goto 行政や政治的な話プレミアム商品券の販売は明日まで! 12月1日から販売していた、50%のプレミアムがついた「さがえさくらんぼプレミアム商品券」の販売は、明日12月25日(金)迄です! 使えるお店・業種が多く、また市民生活支援のため、制限はありますが普段のお買い物での使い勝 […]
2020-12-22 / 最終更新日 : 2020-12-22 goto 寒河江・山形に関することスマートフォン向けアプリ「寒河江ぽけっとナビ」本日より仮運営開始 これまで市公式webサイトにて発信していた「寒河江市の新着情報」や住んでいる町会のゴミ収集日がわかる(通知してくれる)スマホ用アプリ「寒河江ぽけっとナビ」が、本日より仮運営を開始したのでインストールしてみました。 「もや […]
2020-12-01 / 最終更新日 : 2020-12-02 goto 寒河江・山形に関することさがえさくらんぼプレミアム商品券はこちらで使えます! 本日より「さがえさくらんぼプレミアム商品券」が郵便局やフローラで販売されます。 使用できるお店は以下の通りです(11/27時点)。 1世帯あたり最大額面3万円分(実質2万円)購入できるのですが、わが家では長女が来春から中 […]
2020-11-29 / 最終更新日 : 2020-12-02 goto 行政や政治的な話やまがたGotoEATキャンペーン 3日前からはじまった「やまがたGotoEATキャンペーン」。 サイトを見ると一部郵便局(ヤマザワがない地域が郵便局での販売なのかな?)で売り切れているものの、販売数が100万冊と多いためかまだまだ販売中みたい。 当日朝ヤ […]
2020-11-25 / 最終更新日 : 2020-12-02 goto 行政や政治的な話さがえさくらんぼプレミアム商品券 11月1日時点で寒河江市に住所がある世帯主あてに送られる「さがえさくらんぼプレミアム商品券購入引換券」。 私のところにも先週届きました。 1冊6,000円分の商品券(500円×12枚)を4,000円で購入できるもので、地 […]
2020-11-20 / 最終更新日 : 2020-11-21 goto 行政や政治的な話治療に専念できる街でありたい 昨日一般質問を行ったのですが、その中の一つの市長答弁を、本日の山形新聞に掲載頂いたようです。 現在寒河江市民に感染・陽性判明者はいませんが、いつ誰がそうなってもおかしくありません。 差別や誹謗中傷に対して、なかなか政策で […]
2020-11-19 / 最終更新日 : 2020-11-21 goto 行政や政治的な話本日一般質問で登壇します 本日は第4回寒河江市議会定例会の一般質問2日目。 私は多分お昼前後ぐらいで登壇します。 なおこれまで傍聴席は閉鎖し、ネットでの中継のみとなっておりましたが、今議会から入場前に検温し席の間隔あけて(席数を減らして)傍聴も可 […]
2020-11-12 / 最終更新日 : 2020-11-20 goto 行政や政治的な話議会報研修会 本日は令和2年度山形県市議会議長会・議会報研修会が尾花沢市で行われました。 これは県内13市の議会報担当者が集まって研鑽するというもので、毎年持ち回りで開催しております。 講師や会場等は開催地が全てセッティングするんです […]