コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

つよく、やさしく、たのしく。明日の寒河江をもっと元気に!

  • ホーム
  • サイトマップ
お問い合わせ

後藤健一郎 Official Website

  • TOPTop Page
  • ブログ・お知らせBlog & Info
  • 後援会だよりActivity report
  • 一般質問とその後Follow the tracks
  • 信条と志の原点Principle
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact

ブログ&お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ&お知らせ
2021-04-05 / 最終更新日 : 2021-04-05 goto 行政や政治的な話

寒河江市民の方にお伝えしたい3つの事

【1】本日の新聞および4月5日号の市報にて皆様にお伝えしておりますが、本日より緊急事態宣言解除まで「不安に思っている寒河江市民」を対象に、無料でPCR検査を行う取組が始まります。 ただし、濃厚接触者に定義される方や諸症状 […]

2021-03-27 / 最終更新日 : 2021-04-05 goto 行政や政治的な話

寒河江市緊急事態宣言

山形市に続き、寒河江市にも緊急事態宣言が出されました。 本日発表の寒河江市内の感染判明者は11名で、人口割での感染判明者は山形市を上回る状況となったようです。 対応としては、 ●寒河江市内でクラスター発生している店舗はな […]

2021-03-18 / 最終更新日 : 2021-04-05 goto 子育てに関すること

本日の卵焼き

今日は小学校の修了式。 1年生(長男)、4年生(次女)としては最後の登校日で、長女は明日卒業式を迎えます。 そんな訳で、本日朝食の卵焼き。

2021-03-17 / 最終更新日 : 2021-04-05 goto 寒河江・山形に関すること

雪室リンゴ

昨日、学童に通う子ども達が頂いてきた、学童施設近くにある中川果樹園さんの雪室りんご。 雪の中で熟成したりんごは美味しくてパリパリと歯応えも良く、朝食でバクバク頂きました。 緊急事態宣言で休校になった昨年の今頃、子ども達が […]

2021-03-07 / 最終更新日 : 2021-03-11 goto 雑記

献血は愛です

特に冬場は例年でも血液が足りなくなる上、今年度は新型コロナの影響で献血する方が減っているために、日本赤十字社が独自に献血を行う事も最近よく見かけるようになりました(いつもだと地元の団体が協力なんですけどね)。 今日もその […]

2021-03-06 / 最終更新日 : 2021-03-11 goto 子育てに関すること

長女も次女も総復習

長男(小1)に「ゆうしゃドリル」を買ってあげたところ、長女・次女も欲しい!と言うので、彼女たちの分も総復習ドリルを購入。 勉強にやる気を出してくれるのなら、喜んで買ってあげる! 色々あったのですが、算数の授業動画が見られ […]

2021-03-04 / 最終更新日 : 2021-03-11 goto 子育てに関すること

ずうっと、ずっと、大好きだよ

昨晩帰宅し、長男に「ゆうしゃドリル」を渡すと、やっぱりすごくやる気になりました! 「もっとやりたい!」と言われたのですが、春休みにやる分がなくなっちゃうので4ページで終了。 その後は宿題の計算カードと本読み。 本読みは昨 […]

2021-03-03 / 最終更新日 : 2021-03-11 goto 子育てに関すること

ゆうしゃドリル

どうやら長男(小1)はイマイチ勉強が苦手のよう。 特に引き算。 なので、春休み用の復習ドリルにと、こんな物を購入していました。 スクエニ公式の「ドラゴンクエスト ゆうしゃドリル」。 例えば「旅の前に薬草を買おう(店頭には […]

2021-03-02 / 最終更新日 : 2021-03-11 goto 活動報告

お世話になった方々への感謝をする会

本日から寒河江市議会3月定例会が始まりました。 新型コロナ対策等があり、過去最高となる令和3年度一般会計約227億4000万円の審議がメインとなります。 以前ブログでも書いたかと思いますが、寒河江小学校6年1組の総合学習 […]

2021-03-01 / 最終更新日 : 2021-03-11 goto 子育てに関すること

別れと出会いの3月

今日も天気が良くなりそう!と思えるキーンと冷えた朝。 「全部で15個も作ったんだよ!」と昨晩話していた、子ども達が作ったオブジェ(?)もカチンコチンに固まっています。 別れと出会いの3月ですね。 今月も張り切っていきまし […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 218
  • »

カテゴリー アーカイブ

  • 行政や政治的な話
  • 活動報告
  • 寒河江・山形に関すること
  • 地域の魅力発信
  • 子育てに関すること
  • ネットや書籍で読んだ記事から
  • 雑記
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
design_cs6

〒991-0041 山形県寒河江市寒河江甲2640-9
寒河江市役所 議会事務局
〒991-8601 山形県寒河江市中央1-9-45
0237-86-2111

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 後藤健一郎 Official Website All Rights Reserved.

  • TOP
  • ブログ・お知らせ
  • 後援会だより
  • 一般質問とその後
  • 信条と志の原点
  • プロフィール
  • お問い合わせ

お問い合わせはこちらから

お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • Blog
  • 後援会だより
  • お問い合わせ