2014-11-30 / 最終更新日 : 2019-11-29 goto 雑記湯ったり 長女は中耳炎、次女は気管支炎、長男は高熱と、ここ三日ぐらい子どもたちが大変な状態。 次女にいたっては、撮影に行った時もそうだったけど、結果一週間保育所に行ってなかったしね。 次女の体をゆっくり温めるために、二人でゆーチェ […]
2014-11-29 / 最終更新日 : 2019-11-29 goto 行政や政治的な話平成26年度つや姫ヴィラージュ収穫感謝祭 今日は朝イチ会議のあと、1年で最後のイベント、平成26年度つや姫ヴィラージュ収穫感謝祭に参加。 活動報告やかかし祭りの表彰、寒河江産のお米の食べ比べ、お餅つきなどいろいろなイベントがあるのですが、私は30分程度しか滞在で […]
2014-11-28 / 最終更新日 : 2019-11-29 goto 地域の魅力発信1歳でもやっぱり男の子 本日は、息子がとあるポスターのモデルを務めることになり、ちょっと遠出してきました。 はじめてのスタジオ撮影に、最初はかなり戸惑っておりましたが、後半離れてきたのでスタジオ内をグルグル。 あ、次女は撮影には関係ありませんが […]
2014-11-27 / 最終更新日 : 2019-11-29 goto 行政や政治的な話公開討論会のお知らせです 青年会議所では、政策本位による政治選択が国民に浸透する取り組みとして、各地で「公開討論会」を開催しております。 今回も非常にバタバタしている中ですが日本各地で開催されます。 山形では選挙区毎に開催されるようですが、2区は […]
2014-11-26 / 最終更新日 : 2019-11-29 goto 活動報告定例会に向かって準備×3 今日は12月定例会に向けて議会運営委員会が開催され、日程が確定しました。 今回一般質問は7名。やっぱり私の一般質問は4番目で1日目のラストとなりました。 その後別な会議があり、合間に一般質問の打ち合わせ(詳細な数字を答え […]
2014-11-25 / 最終更新日 : 2019-11-29 goto 行政や政治的な話楳津県議の県政報告会 いつものように保育所に子どもを連れていき、そのまま市役所へ。 この連休中で練った一般質問の通告書を提出。 期限は今日の正午までなんですが、4番目とのこと。みんな遅いな・・・。 多分4番目だと1日目の最後かな? 出番の時間 […]
2014-11-24 / 最終更新日 : 2019-11-29 goto 活動報告定住人口1名減は何人の旅行者でカバーできるか 一般質問の内容をまだまだ校正中なのですが・・・あかん。 2つの設問を考えているのに、そのうち1つの人口減少対策だけで1時間(持ち時間)越えてしまいそう でも今回の人口対策の一般質問に関しては、先日お話しさせて頂いた幼稚園 […]
2014-11-23 / 最終更新日 : 2019-11-29 goto 雑記わたぼうしで新嘗祭 今日11月23日は新嘗祭(にいなめさい)。 新穀の収穫を神に感謝するお祭りで、うちではお餅を神棚へ。 新嘗祭ってあんまり聞いた事がないと言う人もいると思いますが(今年は天皇陛下が「暁の儀」(午後11時から翌午前1時)への […]
2014-11-22 / 最終更新日 : 2019-11-29 goto 子育てに関すること僕もうなんだか眠いや・・・ まだまだまとまりきらない一般質問。 まあそれはおいといて。 今朝も朝食を作り、子どもたちと食べ、保育所に送るいつも通りの朝。 今日も月山が綺麗です。 月山は別名臥牛山。牛が寝ているような、なだらかな山です。保育所が午前中 […]
2014-11-21 / 最終更新日 : 2019-11-29 goto 子育てに関することHappyBirthday!! 理事予定者会議は2時過ぎまでかかったのですが、車に乗りこんだら、窓が凍っていてすぐ車が出せない! 朝もそう! もうそんな季節なんですね〜。 耳を澄ませばマッキーの北風が聞こえる・・・今日は公的な用事がなかったので、溜まっ […]