2015-12-31 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 活動報告大晦日ですね〜 大晦日ですね。 私も妻も、業種業界は違いますがどちらも365日・24時間体制の会社に務めておりますので、二人とも出勤。 なので年末感はあまり無いですね。 今年最後のブログですが、お知らせを二つ。 まずは本日行われます「慈 […]
2015-12-30 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 雑記ドーン 今朝新聞見ていてビックリした! 山形大学の一面広告。 今年大変お世話になったお二方がドーンと掲載されておりました。 ここで、一歩一歩 上段は株式会社キャリアクリエイトの原田幸雄代表。 「人材と企業をつないだり。教育機会を […]
2015-12-29 / 最終更新日 : 2018-12-28 goto 行政や政治的な話私には理解できない日韓合意 慰安婦問題めぐり日韓合意 「最終的かつ不可逆的解決」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151228-00000029-asahi-pol 謝罪して金を払えば終わり。子孫が謝罪するこ […]
2015-12-27 / 最終更新日 : 2019-05-04 goto 寒河江・山形に関すること冬景色 急に冬らしくなりましたね。 できれば雪はない方が生活にはありがたいのですが、雪がないと困る人もおりますしね。 農作物も雪が降ると甘みが増しますし、(これは以前ブログにも書いたかと思いますが)土の表面を流す雨ではなくゆっく […]
2015-12-25 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 子育てに関することクリスマスも子ども達と肉 明日はお仕事お休み。 なので、晩ごはんはゆっくりできるから「どこかご飯食べに行こうか?」と言ったら、子ども達が口を揃えて「肉〜!」 そんな訳で焼肉団欒 さじろに行って来ました。 こちらは美味しいお肉がリーズナブルで、しか […]
2015-12-24 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 寒河江・山形に関すること寒河江市はシクラメンの産地 今日はクリスマスイブでしたね。 普通にお仕事して、帰って普通にご飯食べて・・・な一日でした。 この時期鉢物のお花というとシクラメンではないでしょうか。 寒河江市でも栽培しているシクラメン。 調べたところ、山形での栽培は5 […]
2015-12-22 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 雑記一年で一番夜の長い日 差し入れでまたまたあじまんをいただきました。 冬至にかぼちゃとあずきの煮物を食べる風習がありますが、かぼちゃは健康・運気アップ、小豆は厄除け(赤色がそうらしい)だとか。 家では冬至かぼちゃ食べると思いますが、まずはこちら […]
2015-12-21 / 最終更新日 : 2020-03-05 goto 雑記おもちかえりけやきOPEN お昼なのになんだか会社の駐車場にいい香りが。 まさかと思いお隣に様子をうかがいに行ったら、以前アップした「おもちかえり やきとりけやき」が営業中になってる! 本日オープンなのは知っていましたが、昼からやるとは思っていなか […]
2015-12-19 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 雑記故・福島隆之君の四十九日法要 今日は少し早く仕事をあがらせて頂き、村山市本覚寺にて行われた、故・福島隆之君の四十九日法要に参加してきました。 本来福島家のお墓(菩提寺は福岡だそう)に眠るのでしょうが、彼が最後まで暮らしていたいと願った山形の地に分骨す […]
2015-12-17 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 行政や政治的な話海外親族扶養控除の厳格化を実感 12月上旬に年末調整の書類を書くときに気がついたこの欄。これまではなかったよね? 今年改正されたのですが、平成28年1月1日以後に支払われる給与等及び公的年金等から非居住者である親族に係る扶養控除等の書類の添付が義務化さ […]