2020-04-30 / 最終更新日 : 2020-05-04 goto 行政や政治的な話素早く、わかりやすく 先日「支援とかを説明してほしい」との要請があり、私が知っている範囲で説明させて頂きました。 ●国の大きなものでは2つ(融資の無利子を入れると3つですが) ○最大200万円といわれる「持続化給付金」…申請の方法も昨日夕方ア […]
2020-04-29 / 最終更新日 : 2020-05-04 goto 活動報告寒河江げんきネットに掲載店舗一覧を設置 寒河江市でも観光物産協会さんや商工会さんでテイクアウト情報を発信するようになりました。 当初はそういった公的機関が動き出すまで個人で動こうと思っていたのですが、びっくりするほどアクセス頂いており、少しでもお力になれればと […]
2020-04-28 / 最終更新日 : 2020-05-04 goto 行政や政治的な話臨時議会開会 昨日寒河江市議会臨時会が開かれました。 寒河江市独自の経済対策である「プレミアム付クーポン券」をはじめ、妊婦さんへの不織布マスク1人30枚配布、中小企業振興資金を実質無利子にするための予算等を可決致しました。 その中に「 […]
2020-04-27 / 最終更新日 : 2020-04-28 goto 行政や政治的な話国の経済対策は主に3つ 先週末から始まった、対象施設に関する山形県からの休業要請および協力金について掲載したところ、「他業種は何かないのか?」という質問を頂戴しました。 行政もどんどんいろんな制度を作っているので私も全てを把握している訳ではない […]
2020-04-26 / 最終更新日 : 2020-04-28 goto 子育てに関すること勝つことも負けることもなく終わる 4月25日 全中、新型コロナで中止へ https://www.nikkansports.com/sports/news/202004250000100.html 4月26日 インターハイ中止決定 史上初 https:// […]
2020-04-25 / 最終更新日 : 2020-05-04 goto 寒河江・山形に関すること種類様々布マスク 3月の臨時休校後すぐ、我が子も通う市内最多の学童保育「わんぱくクラブ」の児童へ、布マスクを提供してくれた「メンズ&レディースくろだ」さん。 先日用事があり御礼も兼ねてみずき団地にあるお店へおじゃましたところ、店内には「マ […]
2020-04-24 / 最終更新日 : 2020-04-24 goto 行政や政治的な話山形県内飲食店の皆様への続報とコロナ関連ブックマーク 明日4月25日(土)から5月10日(日)まで、山形県では対象となる施設に営業自粛(休業、飲食店等の場合は20時以降営業自粛)を要請しています。 協力頂いた企業への「緊急経営改善支援金」について昨日掲載した記事をたくさんの […]
2020-04-23 / 最終更新日 : 2020-04-23 goto 行政や政治的な話山形県内飲食店の皆様へお伝えしたいことが2つあります 山形県内飲食店の皆様へお伝えしたいことが2つあります。 1,「緊急経営改善支援金」について(追記あり) 2,「夜間営業自粛」と「テイクアウト・出前」について 1…山形県では感染拡大防止策として、今度の土曜日4月25日から […]
2020-04-22 / 最終更新日 : 2020-04-22 goto 行政や政治的な話学童保育に給食提供 本日の山形新聞1面に、わが子も通っている学童保育への給食提供について掲載されています。 我が家では平時でも学童保育にお世話になっており、私のブログ等を見て頂いている方はご存じかもしれませんが、3月頭の臨時休校以来ずっとお […]
2020-04-21 / 最終更新日 : 2020-04-21 goto 行政や政治的な話大津市役所でクラスター発生 市役所の全面封鎖。 これが一番恐れる事態。 いろんな人が訪れるし、こうなる可能性は確かに高い。 全国市町村国際文化研修所という施設があるので、私もこれまで何度か訪れた滋賀県大津市。 市役所でクラスター発生し、4/25から […]