2013年9月
2013仙台フードコンベンション2日目
今日も宮城県仙台市青葉区にある錦町公園で開催された「仙台フードコンベンション」に終日参加しておりました。 始まる前にチラシも組み、玉コンもいい色に仕上がりました。 やっぱり日曜日ですね。 ご家族連れが多いので、仙台フード […]
2013仙台フードコンベンション1日目
今日明日と、宮城県仙台市青葉区にある錦町公園で開催される「仙台フードコンベンション」にて寒河江をPRするため個人的に参加。寒河江を今朝6時に出ました。 今回は、東北の地産地消の活性化も主眼という事で産直ブースも充実してお […]
おらがまち秋号発行!!
今日は会長の代わりに会派代表者会議に出席し(私は幹事長という役を頂いております)、その後議会改革検討委員会。
12時で会議は終了し、用事があったので三泉へ。
お昼はその
寒河江JCプレゼン大会
今日は公益社団法人寒河江青年会議所第2回新入会員セミナー「青年会議所に入りませんか?プレゼン大会」がありました。 なかなか奥さんにも伝えきれていない「青年会議所の魅力(なぜ青年会議所運動をしているのか)」をテーマに、プレ […]
つや姫ヴィラージュ作業交流会と白鷹鮎まつりと寒河江川の現状
今日はつや姫ヴィラージュの、つや姫稲刈り・自然乾燥杭がけ作業交流会に参加してきました。 次女を連れてきたのですが、何もしないうちから、ダッコ・おんぶ・帰ろうと、早速の三点セット炸裂! 何も作業ができません。 まあその後は […]
仙台フードコンベンションに行ってきます
今日は議会などの用事で、延ばし延ばししていた検診の日。 今年度40歳になるので、なんかがんの検診とかも無料でうけられるみたい。可能なものは全部受けてみます。 今週末の28日(土)・29日(日)に仙台市青葉区本町・錦町公園 […]
月の力でウイルス撃退
一昨晩次女が高熱で起きたので、お医者さんに行ったところ「RSウィルス」とのこと。 高熱がしばらく続く病気で本人も大変なのですが、一番の問題は「生後6ヶ月以内の赤ちゃんに感染すると、重症化する可能性がある」という点。 うち […]
食べられなかったあの味
9/13にSAGAEやきとりバルが開催され、当日MCを担当させて頂きました・・・が、10店舗中県外の2店舗は食べた事なく、当日も食べられない状態でした。
でも自称寒河江やきとり伝道師(...
寒河江八幡宮例大祭から神輿の祭典まで
本日9月15日は、寒河江八幡宮の例大祭。7時より、本神輿2基が寒河江市内を廻りました。 私は若宮会として御神輿と一緒に廻るので紋付袴ですが、氏子青年神輿会の方々は御神輿の前や後ろで交通整理。ずっと走りっぱなし。しかも今日 […]