2020-10-20 / 最終更新日 : 2020-10-24 goto 寒河江・山形に関することコスモスが見頃を迎えております 私も所属している「グラウンドワーク寒河江」が道の駅寒河江・チェリーランド裏に植栽(播種)した100万本のコスモス。 低温が続いたために10月10日のイベント時には早咲きのオレンジ・黄色系がほとんどだったのですが、現在ピン […]
2020-10-18 / 最終更新日 : 2020-10-24 goto 寒河江・山形に関すること芋煮会で手焼きせんべい 今日は寒河江西村山地区水泳連盟の芋煮会がありました。 40代後半ですが、これでも会の中では若手なので、調理班として朝から会場準備と芋煮作りを担当。 かのかや沢もだし等、きのこたっぷりの美味しい芋煮になりました。 写真はな […]
2020-10-10 / 最終更新日 : 2020-10-24 goto 寒河江・山形に関することコスモス花の里祭2020開催 おはようございます。 本日は道の駅寒河江・チェリーランド裏の河川敷公園にて「コスモス花の里祭2020」が行われます。 今年は急に秋になったため(低温が続いたため)開花状況が遅く、早咲きのオレンジ・黄色系統が目立っておりま […]
2020-10-03 / 最終更新日 : 2020-10-03 goto 寒河江・山形に関すること寒河江市民に笑顔と元気を 明日10/4(日)に寒河江駅前・神輿公園広場にて寒河江料理飲食業組合さん主催で行われるこちらのイベント。 10:30〜16:00の日中に、換気の良い屋外で、美味しい飲食や縁日屋台等が楽しめます。 チケット(金券)は、当日 […]
2020-10-02 / 最終更新日 : 2020-10-03 goto 地域の魅力発信里芋収穫まつり 父から今日畑でとれた掘りたて・剥きたての里芋をたくさんもらったので、今シーズン我が家初の芋煮! やっぱり掘りたて・剥きたての地元の里芋は、ねっとりしていてふわっふわ。 うまい! 秋は実りの季節。美味しいもの多くて困る!
2020-09-23 / 最終更新日 : 2020-10-03 goto 地域の魅力発信マスクに貼るメッセージシール 本日の山形新聞に大きく掲載されている、黒田さんの「マスクに貼るメッセージシール」。 常時マスク着用で表情が見えず言葉も伝わりづらく、心が分断されてしまっているので、「コミュニケーションの不足部分をなにかで補えれば」と考案 […]
2020-07-04 / 最終更新日 : 2020-07-06 goto 寒河江・山形に関すること寒河江は1年中フルーツ天国です またまた父からのおすそ分け。 寒河江ではさくらんぼシーズンがだんだん終わりに近づき、今度はブルーベリーが登場! さくらんぼ・山形美人とブルーベリーの盛り合わせにしてみました。 寒河江は雪中いちご狩りに始まり、さくらんぼ、 […]
2020-07-03 / 最終更新日 : 2020-07-06 goto 寒河江・山形に関すること初めまして山形美人 父からおすそ分けでもらった、初めて食べるさくらんぼの品種「山形美人」。 調べたところ佐藤錦の枝変わりとの事で、見た目は濃い赤だけど味は佐藤錦と同様に酸味を感じます。 ちなみに私は酸味があったほうが好きですが、我が家では酸 […]
2020-07-02 / 最終更新日 : 2020-07-06 goto 寒河江・山形に関すること神輿の祭典中止決定 本日の山形新聞に掲載されておりますが、「第38回神輿の祭典」を含め9月14〜20日に予定されていた「寒河江まつり」の催しを中止することが発表されました。 神輿関係の方からはそういう方向になるだろうという話は聞いておりまし […]
2020-06-30 / 最終更新日 : 2020-07-06 goto 寒河江・山形に関すること寒河江はまだまださくらんぼのシーズンです さくらんぼの一大産地である我が寒河江市。 品種も様々ありますが、主となるのは早生種「紅さやか」、一番生産量が多い「佐藤錦」、晩生種の「紅秀峰」。 寒河江では佐藤錦から紅秀峰に移行してきました。 そんな中、やっぱり商品には […]