地域の魅力発信

地域の魅力発信
寒河江駅前パークジャズ2025

本日は、私も所属している特定非営利法人グラウンドワーク寒河江の総会がありました。グラウンドワーク寒河江は、公園整備などのほか、慈恩寺でのホタルの里プロジェクト(マコモダケ栽培)、コスモス花の里まつり、駅前パークジャズ等、 […]

続きを読む
地域の魅力発信
今シーズン初のさくらんぼ

昨日おじゃましたお宅で「少しばかりだけど」と、初物のさくらんぼを出していただきました。加温ハウスの紅さやかと佐藤錦だそうです。まもなく山形・寒河江が一番活気づくさくらんぼシーズン到来。ぜひ山形・寒河江にお越しください!# […]

続きを読む
地域の魅力発信
つや姫ヴィラージュ14年目の出発式

本日は、開村当初から応援している「寒河江つや姫ヴィラージュ」、14年目の出発式に行ってきました。 団地化して栽培管理統一を行い、一等米比率100%という美味しいブランド米になっており、県の食味コンクールでは、つや姫の部に […]

続きを読む
地域の魅力発信
大江知廣公

本日は祖父の十七回忌のため、菩提寺の澄江寺へ。 こちらには寒河江を統治していた大江氏の十三代、大江知廣公夫妻のお墓があります。 #寒河江市

続きを読む
地域の魅力発信
トンネル オブ ライト

帰宅後フラッと、子どもたちと歩いて我が家の裏、長岡山のつつじ園で行われているイルミネーション「トンネル オブ ライト」へ。 2021年から行なっている、こちらの指定管理者の自主事業で、LEDは昨年より1万5千個ほど多い約 […]

続きを読む
地域の魅力発信
コスモスは、今が見頃です

10月13日に開催された「コスモス花の里まつり2024」。残暑や少雨などの気象状況により、残念ながら開花が遅れ、当日は開花の早い「キバナコスモス」中心となっておりました。来場者された方には「あと10日か2週間後くらいです […]

続きを読む