雑記
マイネオに音声も通信も統合した話
2023-11-10
先に結論だけ書くと、1通話10分かけ放題+通信容量制限なしで、携帯代が月1,700円ぐらいと、とてもお安くなりました。 以前書いたような気もしますが、個人の固定費で大きな割合を占める「通信費」。私はdocomoを使ってお […]
JetpackのTwitter自動共有終了
2023-05-18
SNSへの自動投稿プラグインを使っているのですが、最近Twitterに投稿されない。
どうやらTwitterApiの有料化に伴いTwitterへの自動投稿を終了するサービスがでてきているようでした。
詳細はブログにて
#Twitter
#Jetpack
2023年の自動車税納付は楽天ペイにしました
2023-05-10
この時期の大きな出費「自動車税」。
今年から「地方税お支払いサイト・地方税統一QRコード(eL-QR)制度」が始まり、納付付方法が増えました。
主要なスマホのコード決済サービスに対応しており、時間も手間も、そして手数料もかかりませんが、私は今回楽天ペイを使いました。
その理由は記事にて
#自動車税
#楽天ペイ
コロナ禍の動きを感じる監査
2023-03-28
本日は、寒河江中部小PTAの監査会計(監事なのでチェックする方)と防犯協会寒河江支部の監査会計(会計理事なのでチェックされる方)がありました。小学校の方では、集めたアルミ缶が学用品にしっかり使われているのも確認しました。 […]