2021-01-01 / 最終更新日 : 2021-01-01 goto 雑記2021年1月1日 あけましておめでとうございます。 今朝も除雪車の音で起床し、カタンと新聞が届く。 いつもと変わらない朝ですが、元旦にもかかわらず早朝から「いつも通りの生活」を支えてくださっている皆さんに感謝。 今年は式典その他には参加せ […]
2020-11-03 / 最終更新日 : 2020-11-09 goto 寒河江・山形に関すること里芋 子ども達が親戚の畑でとってきた里芋。 キレイに土を落としたので、里芋が土の中でどんな風に育っているかわかります。 真ん中の太い茎の下にあるのが親芋(写真では見えませんが)。硬くて色が悪いので基本的に流通しませんが、わが家 […]
2020-11-02 / 最終更新日 : 2020-11-09 goto 雑記リンゴの季節 私は「携帯は消耗品。防水がついていて通話とネットができればOK」という考えなので、防水じゃなくて(今はある)オーバースペック&オーバー予算のiPhoneは見送ってきました。 しかし、格安simにiPhoneSE(2nd) […]
2020-11-01 / 最終更新日 : 2020-11-09 goto 雑記あれから5年 昨年の祥月命日はやっと約束が果たせたので福岡にお墓参りをしたのですが、今年は難しいので、分骨してある山形のお墓(永年供養)にお参り。 約束もせずふらっと来たのに、山形の友人や大学時代の仲間(なぜかうちのバンドメンバーもそ […]
2020-10-19 / 最終更新日 : 2020-10-24 goto 雑記背中にハートをしょったカメムシ この時期になると「カメムシ」の話題がネット・SNSで流れてくるのですが、今日私の車にくっついていたのは、背中にハートのあるカメムシ。 初めて見たのでネットで調べたところ「エサキモンキツノカメムシ」というカメムシらしい。 […]
2020-10-15 / 最終更新日 : 2020-10-24 goto 雑記太陽柱 今日17時15分頃、たまたま仕事で外に出たらびっくりするような夕焼け。 携帯ではうまく映らないけど、火柱的な夕焼けになっていて、こんなの見たのは初めて! ネットで調べたら「太陽柱(サンピラー)」という現象らしく、なかなか […]
2020-10-01 / 最終更新日 : 2020-10-03 goto 雑記友と集い友と飲む 毎月親友の月命日である1日に、都合のつくメンバーが彼の遺したお店のひとつ、山形駅前の「おそばに」に集う会を開催しております。 本日10月1日は日本酒の日(十二支の10番目「酉」はもともと酒壺や酒を表すため・酒造年度はもと […]
2020-09-21 / 最終更新日 : 2020-10-03 goto 雑記国勢調査2020 国勢調査をPCで入力しようと思ったら、案の定私がいつも使っているMacは対応していなかった。 マイナンバーカードとか確定申告なんかもそうなんだけど、ソフト(今はアプリというか)の都合でだいぶ前のOS使っているからどうして […]
2020-08-28 / 最終更新日 : 2020-09-01 goto 雑記豪雨災害と新型コロナの影響で血液が足りません 先程献血に行ってきました。 いつもならどこかの団体が主催するんですが、今日は血液センターの方しかいらっしゃらなかったので聞いたところ、新型コロナや豪雨災害で献血する方が減少。東北はまだいいのですが、血液を全国に送るために […]
2020-08-13 / 最終更新日 : 2020-08-14 goto 雑記特別な夏 仕事が終わった後、お墓参りへ。 本堂入口には、消毒用アルコールが並んでいました。 今年はやっぱり特別なお盆ですね。