2013-03-31 / 最終更新日 : 2019-12-21 goto 寒河江・山形に関すること山形在来作物・赤根ほうれん草 1月26日放送の「青空レストラン・山形編」(http://www.ntv.co.jp/aozora/location/2013/01/26/)でも取り上げられておりましたが、赤根ほうれん草は山形市風間の農家が、昭和2~3 […]
2013-03-30 / 最終更新日 : 2019-12-21 goto 子育てに関すること娘にひげ 妻がいまいち体調がすうれないという事で、家でゆっくり休めるよう子どもたちを連れてお出かけ。 今回も最上川ふるさと公園の大型遊具で遊び、再びゆ〜チェリーへ。 前にも書いたかと思いますが、お食事だけの利用ももちろんOKです。 […]
2013-03-29 / 最終更新日 : 2019-12-21 goto 子育てに関することさよならお弁当 4月から子供達は市立なか保育所に通うため、今日で最後のさくらんぼ子供園。 大変お世話になりました。 なか保育所ではご飯は持って行かなくてはならないものの、おかずを作る事はないので、お父ちゃんがお弁当を作る事ももうありませ […]
2013-03-28 / 最終更新日 : 2019-12-21 goto 活動報告市長との面談 今日は日中市長に時間を頂き、ちょっとだけお話をしました。 中身としては東日本大震災(福島第一原発事故の被害も含め)で避難されている方を市役所で採用されている事への話を聞いたり、先日感じたハートフルセンターの視聴覚室での件 […]
2013-03-27 / 最終更新日 : 2019-12-28 goto 寒河江・山形に関すること花泉さん、またまた快挙 今朝新聞を開くと・・・デカッ!! 寒河江市の生花店「花泉」が、優良経営食料品小売店等表彰事業で、最高賞に次ぐ農林水産省食料産業局長賞を受賞、との見出し。 おめでとうございます!! ちなみに大泉拓也さん(代表取締役・写真) […]
2013-03-26 / 最終更新日 : 2019-12-28 goto 寒河江・山形に関することふるさとがえり試写会 本日夕方、寒河江市で「ふるさとがえり」を上映するための前準備という事で、関係者にお声掛けしてハートフルセンター視聴覚室にて試写会を開催。 ハートフルセンターには視聴覚室があるので今回借りたのですが、プロジェクターは壊れて […]
2013-03-23 / 最終更新日 : 2019-12-28 goto 子育てに関することさくらんぼ子供園卒園式 今日はこれまで通っていたさくらんぼ子供園の卒園式。 来年4月から子供二人が市立なか保育所へ転園(昨年も入所を希望していたのですが、抽選から外れた。今年は入れた)ので、長女もあるいみ今日で卒園です。 そんな訳で買ってみまし […]
2013-03-22 / 最終更新日 : 2019-12-28 goto 活動報告セミナーチラシできました 4月11日開催の山辺・河北・寒河江青年会議所3LOM合同例会・公開セミナー(茂木久美子さんセミナー)のチラシの印刷もあがったので、委員会を開催し配布割り振り。 家のプリンターで出力した手作り感満載のポスターですが、ヘッド […]
2013-03-21 / 最終更新日 : 2019-12-28 goto 活動報告無料セミナーのご案内 4月11日(木)午後7時より、伝説のカリスマ販売員 茂木 久美子 さんを講師にお招きし、「表現力・販売力向上実践セミナー〜勝ち残る人・企業になるために〜」公開セミナー(無料・一般参加OK)を、社団法人山辺青年会議所・河北 […]
2013-03-20 / 最終更新日 : 2019-12-28 goto 寒河江・山形に関すること毎年恒例のいちご狩り 年に一度の贅沢。 我が家の春の恒例行事、寒河江のいちご狩りに来ました。 実は先週来たかったんですが、予約がいっぱいでとれなかったのです。 今年で我が家では4回目なんですが、どんどん来場者が増えている感じがします。 今日は […]