2022年1月

寒河江・山形に関すること
肩こりサヨナラ体操

タウン情報誌編集部時代、長時間のPC操作により、いわゆる“マウス症候群”になってしまい、10年経った今でも、寒さや疲労で右肩が痺れるような症状になります。
そこで「寒河江市からだにプラス10体操」の中から「肩こりサヨナラ体操」をしてみましたが・・・
#寒河江市からだにプラス10体操

続きを読む
活動報告
空き家問題

日本中で増え続ける空き家は社会問題の一つになっております。
また雪国山形・寒河江では、この時期「玄関先が除雪されていない家=空き家」をいつも以上に認識し、雪の重みで家屋がつぶれないか危惧する声も近隣住民から頂きます。
そこで「空き家対策」のオンライン行政視察を行いました。

続きを読む
雑記
サクラサケ

今日明日は「大学入学共通テスト」。
写真は冬が旬で、満開の花を今咲かせている山形特産の桜啓翁桜(けいおうざくら)」です。
これまで頑張ってきた受験生、そしてそのご家族の皆様に桜が咲きますように、御祈念申し上げます。
#大学入学共通テスト
#サクラサケ
#啓翁桜
#けいおうざくら
#山形

続きを読む
雑記
雪のメリット

●雨は一気に流れるが、雪はゆっくりとけて水となる。
●畑が休まり、非降雪地域に比べ土が元気で農作物の質が高くなる。
等々、除雪しながら雪のメリットを考えていたのです・・・が、3日連続はちょっとしんどいです。
今日で峠は越えたのかな?
#雪のメリット
#除雪
#冬型の気圧配置

続きを読む
雑記
ガッチガチ

続きを読む
地域の魅力発信
イルミネーション日和

雪も降っておらず、キーンと冷えて空気が綺麗な #イルミネーション日和

1月10日でお正月バージョンは終わりとの事なので、家族で最上川ふるさと総合公園で行われている #やまがた音と光のファンタジア に行ってきました。

写真ではわかりづらいかと思って動画にしてみましたが、伝わるかなぁ?

続きを読む
寒河江・山形に関すること
1月7日は納豆汁

1月7日は、全国的には「七草粥」を食べる日ですが、雪に埋もれた山形では七草を摘むことができないため、納豆汁を食べる風習があります。
今はスーパーに行けば冬でも野菜は買えるのですが、そんな現代でもやっぱりこの日は納豆汁ですね。
#1月7日
#七草粥
#納豆汁
#山形の郷土料理

続きを読む
地域の魅力発信
文久三年創業

寒河江の住吉屋食品の豆腐にマルタ醸造のおかず味噌をのせて、あっさりとした晩ご飯。
マルタ醸造は農林水産大臣賞受賞、厚生労働大臣表彰「現代の名工」であり黄綬褒章受章という、創業文久3年の寒河江が誇るべき企業でもあります。
#文久3年
#マルタ醸造
#住吉屋食品
#水曜どうでしょう

続きを読む
子育てに関すること
iPadがMacbookに

子ども達用に購入したiPadを年末に点検・整備したら、一生懸命使ったためか、外も中もかなりボロボロに。
少し荒っぽい使い方しても大丈夫なよう、機動力は落ちるけどアルミのカバー&キーボードでMacbookのような仕上がりになりました。
#ipadpro
#我が家のgigaスクール構想

続きを読む
雑記
私が2022年になってから始めたこと

年末義父が永眠したため、年賀状や新年を祝う行事等への参加は差し控えさせて頂きました。
今年は少しずつ良くなってくると思いますが、個人的にはまだ厳しい状況が続くと思い、今年から私がはじめた「固定費削減」についてご紹介します。
#楽天モバイル+mineo
#マネーフォワードME

続きを読む