2018-03-31 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 行政や政治的な話人口減少問題は、なかなかすぐには実感できないが・・・ 今日の朝刊に載っていたこちら。2045年には(2015年から見て)本県の人口が3割減るというもの。 この数字は、昨日国立社会保障・人口問題研究所が発表した資料「日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年推計)」に基 […]
2018-03-26 / 最終更新日 : 2019-04-30 goto 地域の魅力発信流鏑馬、アメリカにて披露 本日のYahoo!の記事より。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-26120750-webtoo-l02 米国アトランタの日本総領事館から招待を受け、十和田流鏑馬(や […]
2018-03-25 / 最終更新日 : 2019-10-04 goto 行政や政治的な話全ては好きから始まる 昨晩長男(4歳)とスーパーへ買い物に行った際「危険生物最恐図鑑」という本が雑誌コーナーにあり「これ面白そう!買って!」と言われ、私も興味がわいたので購入。 昨晩はあまり時間がなく「早く起きて読んだら?」と言って寝かしつけ […]
2018-03-24 / 最終更新日 : 2018-12-28 goto 地域の魅力発信第3回寒河江流鏑馬大会 PR動画 以前のブログでもお伝え致しましたが、第3回寒河江流鏑馬大会は5月13日に開催致します。 素材があまりないのでほとんど去年の流用ですが、PR動画を制作しましたので是非ご覧下さい。
2018-03-23 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 行政や政治的な話子どもが一瞬であなたの前から消えるワケ…子どもの死因第2位は 本日読んだのはこちらの記事 読売オンライン「子どもが一瞬であなたの前から消えるワケ」 http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180309-OYT8T50025.html […]
2018-03-22 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 寒河江・山形に関すること米米酒 胃の抗潰瘍効果(お酒による潰瘍等)、胃の粘膜保護効果、ストレスの緩和、ピロリ菌の増殖抑制効果、皮膚の老化防止(美容効果)等の効果があるという米エキス『ライスパワーエキスNo.101』を配合したお酒「米米酒」。 酒飲みが泣 […]
2018-03-21 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 行政や政治的な話自治体ではなく自治会が導入へ 本日読んだのはこちらの記事 上毛新聞 近所の足に電動バス 桐生の自治会導入へ 高齢者支えて免許返納促す https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/40585 群馬県桐生 […]
2018-03-20 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 行政や政治的な話ありがとうございました! 地方創生へ積極的に取り組む人口5万人以下の市町村へ人材を派遣し、地域に応じた処方箋づくりを支援する国の制度「地方創生人材支援制度」。 寒河江市には経済産業省から伊藤課長(寒河江市役所での役職)が来て頂いて、専門知識とこれ […]
2018-03-19 / 最終更新日 : 2019-04-30 goto 子育てに関すること児童福祉法と学童に関するあれこれ(ほぼ私的メモ) 戦後間もない1947年に制定された「児童福祉法」。家もない戦争孤児達がたくさんいた事等が背景だと思いますが、子どもの健やかな成長と最低限度の生活を保障するために制定された法律だと思われます。 今寒河江中部小学校の放課後児 […]
2018-03-18 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 寒河江・山形に関すること平成29年度寒河江市立中部小学校卒業式 本日は寒河江市内小学校の卒業式。 うちの子はまだ6年生ではないのですが、現在第一学年委員長をしているので来賓としてお招き頂きました。 寒河江中部小学校を卒業される95名の皆さんと親御さんをはじめ、本日ご卒業される市内小学 […]