2015-11-30 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 地域の魅力発信第16回 山形ふるさとCM大賞 結果は・・・ たった今放送が終わりました、第16回山形ふるさとCM大賞。 残念ながら賞は頂けませんでしたが、寒河江のつや姫をPRできたと思います。 でもこれは第一弾。 市民の皆さんにこの良さを知って頂くための第二弾が、これから始まりま […]
2015-11-29 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 地域の魅力発信明日放送です 先日収録してまいりました、山形ふるさとCM大賞の特番。 30日(月)午後7時より放送されます。 番宣を昨日辺りから目にするようになったのですが、席の都合上、非常に目立つ。 ちなみに手にしているのは、寒河江市産つや姫です。
2015-11-28 / 最終更新日 : 2019-12-05 goto 地域の魅力発信冬でもお花畑 山形を代表する冬場の農作物でもある「ストック」。 もちろん寒河江でも育てております。 先日農家さんからストックの切り花を頂いたのですが、家まで持ってくる間にその芳香により、車の中がお花畑のように。 毎年おじゃましておりま […]
2015-11-27 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 行政や政治的な話子姫芋のあおこ 寒河江市の数少ない在来野菜「子姫芋」。 こちらは農家さんから頂いた、子姫芋の「アオコ」という、緑がかってA級品ではなくなった芋。 私は農家ではないので詳しくはわからないのですが、里芋は根のように見えて実は茎が肥大したもの […]
2015-11-26 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 雑記あたたかい餡子を小麦粉の皮でくるんだもの 先ほど差し入れで頂きました。 もうこれの季節ですね。 山形なら「あじまん」という呼び名が(商品名ですが)一番普及していると思いますが、みなさんのところではこのあんこが小麦粉の皮に包まれた温かい食べ物をなんて言いますか? […]
2015-11-25 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 活動報告第16回山形ふるさとCM大賞(寒河江市)の応募作品 昨日TVでの放送が終わったので、今回制作したものを小さいスマホ用サイズにしてアップしてみます(結果は特番が終わるまでかけないけどね)。 地域の特産となる農産物は、その地域ならではの気候風土と生産者の技術が揃って初めて出来 […]
2015-11-24 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 活動報告明日、ご覧下さい 私が企画・制作した、寒河江市のふるさとCM大賞応募作品(あんまりふるさとCMっぽくないんですが)。 明日11月25日(水)午後6時45分頃YTSゴジダスにて放送されます。 結婚式とかJC関連など、仲間内で見る映像は作るこ […]
2015-11-23 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 子育てに関すること連休だけど 今日は3連休の最終日。 しかしながら私は土日関係ないお仕事で、なおかつ昨日一昨日とお休みを頂きましたので、本日は出勤。 昨日一昨日といなくて、しかも今日は仕事なので、さすがに子どもや妻に悪いなと思い、急いで帰ってみんなで […]
2015-11-22 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 活動報告行って来ました、寒川産業まつり 昨日朝に寒河江を出発し、約7時間かけて神奈川県寒川町に到着。今回は片道7時間かけて寒河江青年会議所OB会有志でやって来ました。 目的は本日行われた、寒川産業まつりに寒河江青年会議所OB会で参加するため。 寒河江と寒川の青 […]
2015-11-20 / 最終更新日 : 2019-12-06 goto 活動報告本日発売!山形ランチパスポート® 本日発売!ランチパスポート® 予約して買ったはいいけど、使う時間あるかなぁ。 でも、2月いっぱいだから、多分大丈夫。