寒河江・山形に関すること

寒河江・山形に関すること
JR左沢線に乗って食べて応援

寒河江市と大江町で「JR左沢線に乗って食べて応援キャンペーン」を行います。寒河江市と大江町とでは内容や申請方法が違いますので、あくまでも寒河江市議会議員として、寒河江市の情報部分についてお知らせいたします。期間中にJR左 […]

続きを読む
寒河江・山形に関すること
山形県知事選挙で思うこと

本日は山形県知事選挙告示日。私はポスター貼りのお手伝いで、寒河江市内を廻っております。現在選挙のポスターは裏面がシールになっておりのが主流なのですが、雪や水分を含んだ木の板はシールが全く意味をなさず、画鋲で貼り付けており […]

続きを読む
寒河江・山形に関すること
新市長誕生

本日寒河江市長選挙が行われ、新しい市長が決まりました。私が応援してた斉藤まさあき氏が、来年1月20日から市長に就任します。応援くださいました皆様、ありがとうございました。そして全ての陣営、投票所など、選挙に携わった皆様、 […]

続きを読む
寒河江・山形に関すること
コスモス花の里祭2024開催のお知らせ

私も所属している、グラウンドワーク寒河江が中心となり、今年も「コスモス花の里祭2024」を開催します。今年はすぐお隣で「さがえ秋のうまいもの市」も同時開催ですので、ぜひコスモスを見て、うまいものを楽しんでください。日時: […]

続きを読む
寒河江・山形に関すること
市制施行70周年記念神輿議会

本日から始まった寒河江市議会9月定例会。「市制施行70周年記念神輿議会」として開催する事になりました。初日の今日は、当局は市役所の半纏を、議員は市内各神輿会から1着ずつお借りした半纏を着用しました。私はこれまで白の半纏( […]

続きを読む
寒河江・山形に関すること
台湾斗南鎮と日本寒河江市の友好交流協定締結式

本日は、台湾・斗南鎮と日本・寒河江市の友好交流協定締結式を行いました。30年前に寒河江ロータリークラブと斗南ロータリークラブが姉妹ロータリー締結をし、以降相互訪問や交換留学生受け入れ等の交流を長年行ってきたのがきっかけと […]

続きを読む