寒河江・山形に関すること
寒河江まつりに匹敵するまつり
「冷凍庫を空にして挑む買い出し祭り」とも言われる「令和5年度日東ベスト文化祭」が4年ぶりに通常通りに行われました。「文化祭」的要素はあるのですが、来場者のほとんどは、普段なかなか購入することができない冷凍食品などの購入が […]
コスモス花の里祭2023
今年も寒河江チェリーランド裏で『コスモス花の里祭2023』を開催。当日は私もグラウンドワーク寒河江の一員として会場にいる予定です。
日時:令和5年10月8日(日)10:00~15:00
会場:道の駅寒河江チェリーランド 河川敷広場
詳細はブログで
#グラウンドワーク寒河江
#コスモス
#コスモス花の里まつり
令和5年の御神幸行列について
例大祭の時に寒河江八幡宮までお参りに行けない年配者や子ども、祭り支度で忙しい女性達も拝礼出来るようにと、神輿に乗った神様が皆さんが住んでいる地域に来て下さるのが御神幸行列です。
ぜひお近くを通った際は神輿にお賽銭を上げ手を合わせて拝して頂ければと思います。
#寒河江八幡宮
#寒河江まつり
#神輿の祭典
ちぇりーマルシェ・寒河江吹奏楽団定期演奏会
6月11日(日)は「さがえ ちぇり〜マルシェ〜こどもの楽園〜」と「寒河江吹奏楽団 第36回定期演奏会」が開催されます。
長いコロナ禍で生の体験、生の演奏に触れる機会が激減した皆様、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
#さがえちぇりーマルシェ
#寒河江吹奏楽団
寒河江市観光物産協会総会
本日は寒河江市観光物産協会の第10回定時総会が開催されました。観光・旅行を含めた「リベンジ消費」に寒河江市が乗り遅れないよう、私も協力していきたいと思います。
子ども達が健やかに成長できる環境づくり
所用により市役所に来たところ、本日の山形新聞にも掲載されている、寒河江市金谷・渋谷鯉のぼりの「伝統手染め出世鯉のぼり」が優雅に泳いでおりました。
子ども達が健やかに成長できる、そして親御さんが子育てしやすい寒河江であるよう、なお一層気を引き締めてがんばります!