子育てに関すること

子育てに関すること
寒河江市立陵南中学校吹奏楽部第19回定期演奏会

本日は次女(中1)の所属する、寒河江市立陵南中学校吹奏楽部の第19回定期演奏会に行ってきました。
夏に大会が終了する運動部より少し長いのですが、この定期演奏会で3年生は引退ということで、このメンバーでの演奏はこれで最後。
とてもいい演奏でした。

続きを読む
子育てに関すること
ナイトミュージアム2023

夏休み期間中の週末は忙しく、日中は子ども達と出かけるのはなかなか難しい。
そんな訳で山形県立博物館の「ナイトミュージアム」に毎年参加しています。ためになるだけではなくちょっとドキドキするイベントを今年も楽しみました。
#山形県立博物館
#ナイトミュージアム
#最上義光像
#ブラタモリ

続きを読む
子育てに関すること
第62回山形県吹奏楽コンクール

次女の部活(陵南中学校吹奏楽部)の県大会「第62回山形県吹奏楽コンクール」へ。
地区大会前に文化センターでの練習で聞いておりましたが、その頃とは比べ物にならないほど、とてもいい演奏で「金賞」を受賞。
次の定期演奏会も楽しみにしたいと思います。
#山形県吹奏楽コンクール

続きを読む
子育てに関すること
25〜39歳の女性のうち働く人の割合が初の8割超え

共働き世帯が72%と年々上昇し、25〜39歳の女性のうち働く人の割合が初めての8割超え。
これらの数字から、今の子育て政策の中心は「育児との両立可能な働き方」だな感じます。
自分自身がそうですしね。
「流山がすごい」を読んで、しっかりと勉強します。
#流山がすごい
#子育て政策

続きを読む
子育てに関すること
お金は汚い?

日本では「お金は汚い。お金儲けは卑しい」といったような「お金=悪」みたいな考えがあります。
私は、子ども達にお金のことについて知って欲しいと思っており、今回図書館から「論語と算盤」、私用に「夢と金」を借りました。
#寒河江市立図書館
#夢と金
#西野亮廣
#論語と算盤
#渋沢栄一

続きを読む
子育てに関すること
青空の下の大運動会

長男が通う、寒河江市立寒河江中部小学校の令和5年度大運動会が開催。
昨年までとは違い、応援の人数制限や学年ごとの入れ替えもない、以前のような形での運動会。
天気も良くて、楽しい思い出になったのではないでしょうか。

続きを読む