2018-08-31 / 最終更新日 : 2019-10-04 goto 雑記夏の思い出 今夏の活動をまとめていたら、西村山地区学童水泳大会にて日本泳法を披露しているところを撮っていただいた写真が出てきました。 これは「諸手日傘」という技で、日傘を両手に持ち1回転する「見せる泳ぎ」。 正確には私達が継承する「 […]
2018-08-30 / 最終更新日 : 2019-10-04 goto 雑記寒河江青年会議所8月通常総会 昨日は寒河江青年会議所8月通常総会におじゃまさせて頂きました。 仕事の都合上懇親会からの参加でしたが、街づくりを頑張っている若手とお話しできるいい機会でした。 私も負けていられませんね!
2018-08-29 / 最終更新日 : 2019-10-04 goto 子育てに関すること懐かしの 「今日運動会の応援歌が決まったよ!」と、元気よく報告してくれました。 寒河江中部小学校赤組(次女)の応援歌は「紅」、白組(長女)は「USA(の替歌)」だそう。 紅は今携帯のCMで流れますが、私が中学の時の曲。 DA PU […]
2018-08-26 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 活動報告平成30年度緑とこころの会総会 今の生活の幸せをかみしめ、それらをつくってくれた自然に感謝をする事を趣旨とした、草木塔を奉賛する「緑とこころの会」の総会が本日夕方行われました。 昨年から寒河江公園(長岡山)をきれいにする取り組みなどにも会のメンバーが参 […]
2018-08-25 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 寒河江・山形に関すること第2回東村山AGASUKEマルシェ 今日は午後から水泳連盟の大先輩のご葬儀があるので、お仕事をお休みさせてもらったんですが、午前中は子供達を連れて山辺青年会議所主催の「第二回 東村山AGASUKEマルシェ」に行ってきました! (主催者で、連絡先にもなってい […]
2018-08-24 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 雑記目を見張る、大地の赤 朝食用にトマトを切っていたんですが、中までとてもキレイな赤だなぁ〜と、思わず写真を撮っちゃいました。 まだまだ夏!って言っているような気がする、大地の赤。
2018-08-23 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 寒河江・山形に関することまだまだ夏ですね! 先週は「もう秋か・・・」という気温でしたが、今週に入ってからは夏が盛り返してきましたね。 暑いのは嫌だけど、夏って響きだけで元気が出るので、まだもう少し・・・ね。 写真は先日呑んだ「山川光男 2018 なつ」。 山形の若 […]
2018-08-22 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 行政や政治的な話私の計算だと4,500万円の損失 今朝の山形新聞によると、市が申請して、本来健康保険組合から受け取ることができるお金3,141万円(ネット記事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00010001-sa […]
2018-08-18 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 活動報告第65回西村山PTA研修大会 「第65回 西村山PTA研修大会 河北大会」に参加するため、河北町サハトべに花ホールに行ってきました(写真はリハーサルの模様)。 イベントがあってここの駐車場に来たことはあったけど、中に入ったのは初めてでした。 今度は長 […]
2018-08-17 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 活動報告神輿を担ぐ人、その草鞋を準備する人 本日は寒河江八幡宮若宮会の総会がありました。 毎年八幡宮例大祭の1ヶ月前ぐらいに行われ、例大祭での若宮会の動き(協賛のお願いをしに市内企業様を廻ったり、例大祭での役割分担等)が話し合われます。 「駕籠に乗る人、担ぐ人、そ […]