2020-08-31 / 最終更新日 : 2020-09-01 goto 行政や政治的な話次回の一般質問で取り上げる事 昨晩は久しぶりに寝やすい気温でした。 今日で8月も終わりですね。 明日9月1日より、第3回寒河江市議会定例会(9月議会)が始まります。 私は今回 (1)寒河江公園の維持管理 (2)秋以降の風邪・インフル・新型コロナがごち […]
2020-08-30 / 最終更新日 : 2020-09-01 goto 活動報告今年初の水泳大会競技役員をして感じた事 本日の山形新聞一面にも掲載されております「山形県選手権水泳競技大会」の競技役員をするために、山形市総合スポーツセンター屋外プールに行ってきました。 新型コロナの影響で大会が開催されない中、頑張ってきた子ども達のためになん […]
2020-08-29 / 最終更新日 : 2020-09-01 goto 行政や政治的な話新型コロナウイルス感染症に関する今後の取組 先日のブログで、感染症法上の措置・運用について厚労省ワーキンググループで検討される話を書いたのですが、昨日厚生労働省から「新型コロナウイルス感染症に関する今後の取組」を新型コロナウイルス感染症対策本部に提出し決定されたと […]
2020-08-28 / 最終更新日 : 2020-09-01 goto 雑記豪雨災害と新型コロナの影響で血液が足りません 先程献血に行ってきました。 いつもならどこかの団体が主催するんですが、今日は血液センターの方しかいらっしゃらなかったので聞いたところ、新型コロナや豪雨災害で献血する方が減少。東北はまだいいのですが、血液を全国に送るために […]
2020-08-26 / 最終更新日 : 2020-09-01 goto 行政や政治的な話町廻りは19・20日、流鏑馬は一般公開無しのネット中継 先日私が所属している寒河江八幡宮・若宮会の総会がありました。 総会ではありますが例大祭の準備のために、毎年その1ヶ月前に行われ、実務的な準備の話しがなされます。 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で「神輿の祭典」等市の […]
2020-08-24 / 最終更新日 : 2020-09-01 goto ネットや書籍で読んだ記事から感染症法上の措置について検討 本日見たネットのニュース 感染症法上の措置・運用について厚労省ワーキンググループで検討へ 新型コロナウイルス https://times.abema.tv/posts/8621313 4日夕方、新型コロナウイルス対策を話 […]
2020-08-15 / 最終更新日 : 2020-09-01 goto 子育てに関すること河北町を楽しむ 子ども達の夏休みは来週の月曜日まで。 私のお休みは今日だけなので、子ども達三人分の宿題チェック。 ちょっと早いけど三人分だと時間もかかるし、やっていないところあっても今からならリカバリーできるしね! 宿題全部チェックして […]
2020-08-13 / 最終更新日 : 2020-08-14 goto 雑記特別な夏 仕事が終わった後、お墓参りへ。 本堂入口には、消毒用アルコールが並んでいました。 今年はやっぱり特別なお盆ですね。
2020-08-10 / 最終更新日 : 2020-08-14 goto 雑記さようなら60D・こんにちはM5 以前こちらにも書いたかも知れませんが、取材などで使用していたデジタル一眼レフカメラ「EOS60D」が、電源が入らないという状態になりました。 今は取材をする事はまずないのですが、ライターとしての取材はなくても地元の情報を […]
2020-08-09 / 最終更新日 : 2020-08-14 goto 子育てに関すること短いなりに思い出を凝縮 「夏休みの宿題で作文残っているけど、どこにも行ってないから何書いたらいいのかわからない」と次女(小4)。 まだ夏休み入って一週間だけど、もう折返しだもんね。 そこで本日午後お休みを頂き、彼女が一番大好きなラーメンを食べる […]