政治資金規正法第12条に「政治団体は収支報告書を年度末迄に提出しなければならない」(意訳)と書いてあります。
以前「政治活動の内容とガソリン代が合わないんじゃないか?不正に支出されているのではないか?」と取り上げられたりした時の資料も、この収支報告書です(ちなみに政治活動に適正に使われているのは問題ないので、不正に使われているかと、ガソリン代自体が多い少ないというのは論点が全く異なります)
現在は活動しておりませんが、後援会は解散しておりませんので、私も年1回報告する義務があります。
まあ後援会の会計といっても、市町村議員ぐらいであれば基本的に議員本人がやっている場合が多いと思います。会計責任者が確認はしますがね。
基本的には村山総合支庁本庁舎にある山形県選挙管理委員会に提出するのですが、西庁舎(と私たちは呼んでいますが、正確には村山総合支庁西村山地域振興局)に2日間(確か)だけ臨時受付窓口ができます。
本日はその臨時受付できる日だったので、ちょっと早めにお昼休みをずらしてもらい、提出してきました。
帰りに頂いたのがこのパンフ。
こういうのを見て思うんですけどね、今の時代はどうなんだろうなぁ。
もちろん寄付とかだめですよ。だけど今時、差し入れもらったからあの人に票を入れようって言う人はどの程度いるんだろう?
やっぱりまだまだそういうレベルで選挙って動くものだって事よね、禁止にしているって事はさ。
私自身はそういう感覚がないので、なんか今はそんな事あんまり関係ない、すごくドライな感じがするんだけど、やっぱりある程度の年齢の方だとそういうのを重視したりするのかなぁ。
あ、念押しで書きますが、寄付行為等を認めるという事を言っているんではないですからね。金持ちだけが政治家になれるなんて言うのはおかしいので。

夕方、ホテルサンチェリーにて、寒河江青年会議所OB会総会が行われました。
今年はOB会役員改選の年であり、公益社団法人寒河江青年会議所の50周年についてどう支援するか等、例年よりも議案の多い総会でした。
この総会で新OB会員が紹介されまして、私のOB会運営幹事も全て終了となりました。
総会にあたり、筆記用具を車のダッシュボードから取り出したのですが、ボールペンはあの年からずっと使っている「東北魂」でした。

いいね!・フォローで応援宜しくお願いします。