私が子供を預かってもらっている「市立なか保育所」は、土曜日は半日保育。
いわゆる「半ドン」(もう死語ね)。
ちなみに半ドンのドンはオランダ語の日曜日「ゾンターク」(なまってドンタク。博多どんたくはこれね)。
それはおいといて、小学校とかであれば土曜日が半日でも帰ってきてから自分(達)で遊べるからいいと思うけど、乳幼児はそういかない。(そもそも小学校は週休二日になりましたけどね)
そもそも保育所に子どもを預ける人は、いわゆる「共働き」の家庭。
半日保育だとお昼前には必ず迎えに行かなくてはいけない訳ですが、なかなか土曜日半日で終わる仕事って限られていると思うんです。
ましてや山形県は共働き率No1(2010年共働き率の全国平均は53.92%。共働き率全国1位は山形県で68.15%。国勢調査より)
お昼に迎え行くぐらいなら朝から見ていれらるって事も多いと思うし、お昼になんか行けないよという人はおじいちゃんおばあちゃんに頼んだりするんだろうけど。
それだったらおじいちゃんおばあちゃんは「朝から預けていったらいいんねが?迎え行くのも(車を運転しなくちゃ行けないから)大変だし」なんていうことになっているのではないかと、私は想像しております。

いいね!・フォローで応援宜しくお願いします。