DSC_17526月は寒河江にとって地域ブランドをより高めていくために一番重要な月。
基幹産業である「さくらんぼ」のシーズンなので、各地でいろんなイベントなどが開催されます。
今日は寒河江スマートICの24時間化スタートだったり観光さくらんぼ園のオープニングなどもあったのですが、私は売り子のお手伝いで、ノスタルジックカーミーティングにおりました。
以前タウン情報誌をやっておりましたので、広告とか販促物なんかのお手伝いを知人から頼まれると少しだけお手伝いをさせて頂いております。
そういった繋がりがあり、今回は新店舗オープンした知人の販売のお手伝いさせて頂きました。
私は特にさくらんぼシーズン、山形の名産を売り込むためにイベントへの出店などは慣れておりますが、新店舗なのでお店のスタッフはそういう経験もないのでね。
こういうイベントに出たりとか広告考えたりとか、撮影したりするのはとても好きだし自分にあっていると思います。何かございましたらご用命下さい。
寒河江駅前で懐かしい車100台以上を集めた「第7回ノスタルジックカーミーティング」。
駅前駐車場だけではなく踏切までの交差点一区画(なので通行止めです)、そして私達が出店しているすぐ後ろの道路にもズラリとならんでおりました。
「117!ベレット!コンテッサ!」という声が聞こえたり、「おお、あこがれのケンメリだ」と一緒にお店をやっていた人は言っていたのですが、私はよくわかりませんでした。
私の親父が乗っていた車で記憶にある一番古いのは、ブルーメタリックのスカイライン。
多分親父は車が好きだった(こういう書き方すると故人のようですが存命ですw)のですが、私にはその趣味は遺伝しなかったようで・・・。
B級グルメとか各地の名産とかなら、ずらっと並んでもわかるかもしれないけどw
DSC_1757ノスタルジックカーミーティングの片付けをしてそのままの格好で市内某所で行われている、ツール・ド・さくらんぼの木札(お守り)作りに参加。
けずった木札に「御守」「ツール・ド・さくらんぼ」の焼印をおり、その後慈恩寺にてご祈祷。
大会当日慈恩寺エイドステーションにて参加者の皆様にお配りさせていただきます。
ただ焼印が一つずつしかないので、作業はなかなか進まない。
なので一方では議案書作っていたり、また一方ではいろんなJC関係の話をしたり・・・公式な事業ではなかったのですが、こうやって皆さんと一緒に時間を共有できて、でもちゃんと事業のための準備もして、とても楽しい時間を過ごす事ができました。
DSC_1756そして木札約900枚(うまく焼印が入らなかった分などのロス分含めて)が出来上がりました。

ちなみにブランド(brand)の語源って知っています?
以前6次産業ビジネススクールで学んだ時にブログにも書いたのですが、「丹精込めて育てた自分の牛はとなりのよりも美味しい」といった品質の違いうったえ、他人の家畜を間違えないように焼印を押した(burned)ところから、他者との違い・区別することをブランドというようになったそうです。
広域的な地域連携をして地域ブランドを高める為に行う事業「ツール・ド・さくらんぼ」。
今日木札に「ツール・ド・さくらんぼ」と焼印を押す作業をしたわけですが、まさにブランドの語源に近い作業だったかも知れません。

いいね!・フォローで応援宜しくお願いします。