年末年始休みの課題で「夜空を見上げて星の動きを観察する」という宿題があった小4の長女。
しかし年末年始は空が安定せず、最後の最後でなんとか観察できました。
その後宿題が終わったせいか空は安定し、長女と空を見上げての会話できるようになりました。
私「あ!オリオン座が見えるね。」
娘「習った。わかる!」
私「オリオン座の左上の赤い星・ベテルギウスは冬の大三角形の一つにもなっているよね」
娘「それも習った!」
私「オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、そして・・・あれ?もう一つなんだっけ?」
娘「わかんない」
皆さんは、もう一つわかりますか?
私は理科だけは得意だったのですが、無念でした。
正解は、こいぬ座のプロキオンです。プロキオンなんて習ったっけかなぁ〜?
ちなみに夏の大三角形は、こと座のベガ(織姫)、わし座のアルタイル(彦星)、はくちょう座のデネブ。
夏はデネブが出づらい。

いいね!・フォローで応援宜しくお願いします。