01今年日本青年会議所主催「地域プロデューサー育成塾」を受講(入塾?)させて頂いていたのですが、2回しかない大事な合宿型研修の1回が、ツール・ド・さくらんぼとぶつかってしまい、泣く泣くお休みさせいて頂きました。
先日サマコンの際に「お休みした2回目の講義の資料だけでも送って頂けませんか?」とお願いし発送していただいたのが届いておりました。
今興味のある「地域特性を考えた6次産業」のほか、「地域活性化の為の産業創出」、「地域経済活性化の構想とその実現」と、内容は垂涎の物ばかり。く~やっぱり受けたかった・・・。
来年もやらないかな~?
地域プロデューサ育成塾は現役メンバーじゃなくても受講できたし、ぜひ次年度も宜しくお願いします。
資料をわざわざ送って頂いた 濱義国副委員長、ご教授頂きました 木村俊昭先生、ありがとうございました。
DSC_2260本日は寒河江中央公民館(文化センター)で開催されている「ひきこもり入門講座」に参加してきました。
私の周りにはいないので、どんな悩みがあるのか、どう対処していったらいいのか、それを学ぶために行ってきた(この講座はオープン。ご家族や本人の相談はまた別な日)のですが、ひきこもっていた当事者、息子さん娘さんが今現在引きこもっている親御さん、息子さん娘さんがひきこもっていた親御さん、いろんな方のお話を聞いて、私が思い描いていたひきこもりのイメージと結構違う事がわかりました。
「ひきこもるのではなく、ひきこもらされる」キョウイチでなるほどと思った一言。

いいね!・フォローで応援宜しくお願いします。