スーパーで「ルビーレッド」という赤いキウイを発見。
本日のお弁当のデザートに入れてみました。
味見をしてみると、なめらかな触感で、酸味が少なく、甘味が強いキウイ。

これ見た時に思い出したのは、コクワ研究の第一人者でキウイ(キウイとコクワは近縁種)栽培をしていた、西川町の「月山こくわ研究会」会長の佐藤一男さん。
13〜4年前ぐらいかな?おじゃました時に生まれて初めて見た赤いキウイ「紅妃」を食べさせていただきました。
その時の味は、まさに今回感じたのと同じで、酸味が少なく、美味しいキウイでした。

有機肥料のみで栽培しており「必要な物は全部宇宙から。人間が作り上げるものではない」という言葉を、今でも覚えています。

検索かけたら、2011年の11月におじゃましておりました。
その時の記事はこちら(外部ブログです
https://pattu.exblog.jp/15015420/

いいね!・フォローで応援宜しくお願いします。