今日は議会休会日。自宅で議案調査をする日なのですが、今後の寒河江にも大きく関わり合いがあると思い、山大工学部にて午後1時から行われる農業戦略セミナーに参加してきました。
山形大学工学部百周年記念会館にて行われている「次代のニーズと農業+観光を指針とした地域戦略〜道の駅を玄関口とした広域的な産業創造戦略構想〜」に参加。
講師は農業従事者ではない、自称「戦略オタク」の高木先生。
なので、「戦略的な話を他に転用できないかと思ったら、農業関係から引き合いがあった」との事w
一昨年一年間六次産業ビジネススクールで学んだ時に、一番グッと来た先生なので、今回山形でセミナーやると聞き、米沢まで来ました。
講義終了後、18時30分の約2時間ほど軽食をつまんでの懇親会がありました。
普通なら個人的に相談すればとてもお金がいる(という)高木先生にいろいろとお話を聞きました。
あ、ちなみに私が個人的に気になった「ネーミング」について。
ちょっとだけ聞いた話を書いちゃいますが・・・
名前は3/5/7音、ラ行&サ行、頭韻が「シャ」「シ」「ア」「ツ」・脚韻が「ン」「イ」はキレイに聞こえる。
濁音・破裂音は男性的なイメージなので、食べ物にはあまり好ましくない。
ちなみに文字のカウントは、撥音の「ン」、促音「ッ」、長母音「-」は、一つの音として計算する。
また英語の場合は、「弱・強」ではなく、「強・弱」の音の方が好まれるとされているみたい。
との事。ご参考までに。

いいね!・フォローで応援宜しくお願いします。