2018-04-20 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 寒河江・山形に関することアマドコロから山菜スタート まだ桜が満開ではありますが、桜が散ると今年も山菜の季節が始まります! 昨日、自分で取ったことはないので私にとってはまだ謎の山菜である「アマドコロ」を頂きました。 この山菜は穂先は苦味があるのですが、茎の部分が甘く山菜らし […]
2018-04-19 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 行政や政治的な話平成30年度寒河江市一般会計予算〜市民一人あたり、何にいくら使われるの?〜 以前も書いたかと思いますが、現在私の後援会だより「配るブログ VOL.07」を制作中です。 今回はなかなかわかりづらい(身近に感じられない)、でも私達の生活には大きく関わる「市の財政」を特集しております。 3月定例会で寒 […]
2018-04-18 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 寒河江・山形に関すること県内各地、桜咲く。 本日の山形新聞には、県内各地の桜が掲載されており、寒河江の長岡山・桜の丘の写真も掲載されておりました。 我が家から見る桜の丘(新聞掲載写真は上から。うちは下から)もほぼ満開。 今週末はこちらでイベントも開催されますので、 […]
2018-04-17 / 最終更新日 : 2019-10-04 goto 子育てに関することレディネスの重要性 昨日宿題が終わっていないにも関わらず遊んでしまって、寝るのが遅くなってしまった子ども達をしかりました。 そんな私にちょうど良い?本日読んだのは、東洋経済オンラインのこちらの記事 できる子の親は「4月の動き方」に特徴がある […]
2018-04-15 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 寒河江・山形に関することさくらひらひら 今日は妻の具合が悪かったので、私が子供達を連れて終日お出かけ。 この時期にしか見られないものをと思い、山形市の馬見ヶ崎側沿いに。 馬見ケ崎川沿いには約2.3kmに渡り車道の両サイドに桜の木が並び、桜のトンネルを作っていま […]
2018-04-13 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 活動報告1年間ありがとうございました。 本日は寒河江中部小学校学童保育「わんぱくクラブ」の最終役員会がありました。 新年度はもうすでに始まっておりますが、来週土曜日の運営委員会総会(公営施設ではなく民営なので、子どもを預けている世帯が全て運営委員)までが29年 […]
2018-04-11 / 最終更新日 : 2019-04-30 goto 寒河江・山形に関することラテアート全国7位に!! 何度かブログでも書いていると思いますが、弟夫婦が寒河江市内でカフェを営んでおります。 先日行われたジャパンラテアートチャンピオンシップ(ラテアート全国大会)にて、義妹が東北予選1位通過、全国大会で7位入賞した事が本日の山 […]
2018-04-08 / 最終更新日 : 2019-12-19 goto 寒河江・山形に関すること寒河江でいちご狩り! 昨日子ども達が学校から帰ってきてから向かったのは「いちご狩り」。 寒河江IC降りてすぐ、寒河江市高屋にある「ストロベリーファーム」におじゃまするのが、毎年春の恒例行事です。 近年は外国からの観光客も多くだいぶ混雑していた […]
2018-04-07 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 寒河江・山形に関することご入学・ご結婚おめでとうございます! 本日は寒河江市内小学校の入学式があり、ウチの子は1年生ではないのですが、役員をやっているので来賓として寒河江中部小学校にお招き頂きました。 今年の中部小1年生は110名と、昨年を上回り6学年中最大の人数。 ここから先もこ […]
2018-04-06 / 最終更新日 : 2019-12-20 goto 寒河江・山形に関することさがえ唐辛子がYahoo!ニュースに おお、すごい。Yahoo!ニュースに寒河江の企業(同級生の会社)が! カイセイ(山形県寒河江市) 6次産業化 唐辛子が人気【産経新聞】 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2018040 […]