本日はPR design JAPAN代表取締役・佐久間智之氏を講師に迎えての、寒河江市議会広報委員会オンライン研修。
佐久間さんは、以前埼玉県三芳町職員として広報誌を担当。広報コンクールにて内閣総理大臣賞などを受賞された方で、私も職員時代に出版された書籍を2冊持っています(現在は職員を辞め起業)。
内容盛りだくさんのため2回に分けての研修で、今日は1回目でした。

佐久間さんが一貫しておっしゃっているのは「住民にとって読む価値、意味のある広報紙でないと手に取ってくれない(開いてくれない)。広報紙は作ることが目的ではなく、その先にいる住民にどう届けて想いを伝えるのか。伝わらない情報は税金の無駄、資源の無駄、時間の無駄。」

今回は議会の広報誌ですが、このサイトをご覧頂いている方ならご存じかと思いますが、私も自分の活動報告書を定期的に出しています。
それはこんな活動をしています、と、皆さんにお伝えするためなのですが、私の広報誌は受け取った市民の方々にどんなメリットがあるのか?どんな価値を提供できるのか?ひいては、私が議員をさせて頂くにあたって、市民の皆さんにどんな価値・意味があるのか?
研修を受けながら、ずっと考えておりました。

いいね!・フォローで応援宜しくお願いします。